PC苦手な私が選んだWebマーケティングという世界
私も、以前まで自分の次元とは違うモノだと諦めていた部分がありました。
難しい専門用語とか、計算式とか、高度なPCスキルが必要だったりとかするのかな。。。
と躊躇したくなる要素がたくさん浮かぶ、浮かぶ(笑)
だけど、家に居ながら稼ぐならやっぱりPC使うんだよね。
これさえ使えれば、在宅ワークで生計を立てることができるかもしれない!
どんな内容なののか、まずは「知る」ことから始めよう。ダメかどうかはそれから決めればいい。そう思ってドアを開けました!
Webマーケティングっていったい何?
Webマーケティングとは
Web上にユーザーが「買いたくなる仕組み」を作り、オンライン上で商品・サービス販売へ繋げるためのマーケティング活動のこと。
もっと簡単に言うと
営業0で商品が売れていく仕組み
をWeb上に創り出すこと。
なぜ、今Webマーケティングなのか?
理由は大きく2つあります。
消費者行動が変わったから
時代の流れとともに、人がモノを購入する時の行動は変わりました。
かつては、AIDMA(アイドマ)
AIDMAはとても有名で、いくつかの派生モデルがあります。ただ、1920年代に提唱されているので、Webの概念が入っていません。
Webの概念を盛り込んだモデルがAISAS(アイサス)です。現在はこのAISASが主流となっています。
低コスト
この流れは、お店を構える人にもリスクがあります。
例えば
・店舗の土地代
・お店の維持費
・従業員の人件費
・来店してもらうための広告費
・常に商品をストックしておく必要がある
などなど、コストのかかることばかり。
これが、Web上での販売が可能となると
・常に集客できる
年中無休。いつでもお店のWebサイトやブログなどに来てもらい商品をじっくり知ってもらえる。
・広告費が安い
Webマーケティングの利点は少ない費用で多くのひとにアプローチができる。従来のようにわざわざチラシを作成してポスティングしなくて済む
・お客さんと繋がりができる
紙でのDMをおくる一方的なコミュニケーションではなく、Webサイトやブログなどを通じて直接コミュニケーションが取れる。顧客満足度もあがりリピートにつながる可能性も作れる。
そして、この時代の変化には顧客の行動心理を深く理解し、商品やサービスの購入に貢献するための仕組みを構築していく人材にとても注目が集まっています。
需要は多いのに、供給が足りていない!
Webマーケティングの仕事とは?
私のようにWebマーケティングが初心者!という人でも、Webマーケターの仕事がどんなものかわかるように 5つに分類して、できるだけ簡単にまとめてみました。
1、Webサイトに来た人の解析
Webサイトに来てくれた人の行動を分析し、効果的なページや離脱の多いページなどを見極める。人が来てくれるためのWebサイトのデザインや機能などを細かく改善していく。改善後はその効果を検証し、さらなる改善へとつなげていきます。
2、検索エンジン(SEO)を整える
主にgoogle上で、特定のキーワードを検索した時に(キーワードを含んだ)情報が上位にランクインできるよう整備する。情報が上位にランクインすれば、相手の目にも留まりやすくなり購買につながります。
3、広告の管理
Web広告は集客を増やす大事な手法。広告の効果を高めるためには、しっかりとマーケティングのゴールを決め、そのゴールに到達できるアプローチを見極めていきます。
4、SNSを運用する
LINEやInstagram、Facebook、X(旧Twitter)といったSNSを使い、情報をみている人を引きつける発信をするのも効果的なマーケティング手法です。SNSは拡散も期待できるため、予想以上の効果を上げることさえあります。
5、Web上での接客施策
さまざまな施策を講じてホームページに多くの見込み客を呼び込めたとしても、すぐに離脱されてしまっては意味がありません。そこで、滞在時間の増加や離脱率を低下させるための対策(リアルタイムのチャット・誘導)などを行って、商品購入やサービス利用につなげていきます。
今は、このようなお仕事ができるのかイメージが付きにくいかもしれません。
私も全く今の仕事(看護師)と違う分野の内容に戸惑いもありながら、興味・好奇心の方が上回りました!
だって、このWebマーケティングを身に付けるとどこでも、どの分野でも活かせる!
もちろん、看護の分野でも。
そう思うと何だかワクワクしてきませんか?
スキル0からWebマーケターになるには?
私が学んでいるWebマーケティングのコースは、
現役のプロマーケターである青木創士さん主宰しています。
基本的なマーケティングの知識はもちろん、とにかくアウトプットを重視する
完全実践型Webマーケコース
このコースを着実にこなしていけば、あなたも10カ月後周囲が一目置くWebマーケターとなれます。
10カ月間、どんな内容を学んでいくのかここに紹介します。
Webマーケター10カ月コース
1カ月目:マインドセット・マーケティングの基本・栄養学
学習の初月は、これからビジネスを始めていく上でもっとも重要となるマインドセット(物事に取り組むときの考え方や取り組み姿勢について)とともに、マーケティングとはどんなものなのかを学びます。
「数字」よりも以前に、最も重要なことが何なのか。本質の部分に迫ります。
そして以外なことは「栄養学」を学ぶこと。
心・体・技を一体にして初めて生産性の高い仕事ができます。
忙しいと、いい加減になり易い食事。パフォーマンスをあげるために必要な栄養素を取り入れ、体調管理をしながら取り組みます。
そして、翌月から始まるブログ執筆のためのコンセプト設計をおこないます。
2か月目:ブログ5記事執筆
Webマーケティングを学ぶのに、なぜブログが必要なのか?
その答えは3つ。
マーケティングには実践が最重要で、
ブログを通じて集客から販売までの一連のプロセスを経験できる
低コストで始められ、コンテンツマーケティングやSEOなどのスキルが身につく
人の心を動かすライティングのスキルが身につく=セールスの直結
その他に、ブログを書くことは論理的思考力や戦略立案の能力も養えます。
いかかですが?
ブログを書くことには、たくさんのWebマーケティングを学ぶ要素が詰まっています。
2か月目の学習では、
・まず文章を書くことに慣れること
・ライティングの法則について
を学びながら5記事書くことが必達成目標となります。
3カ月:ブログ8記事執筆+google SEO基礎
3カ月目は、SEOの攻略方法を実践しながら学びます。
どういうキーワードを盛り込めば、記事は上位にあがるのか、複数の記事を書きながら精密度をあげていく作業になります。
また、いかに読み手にとってわかりやく、読みやすい記事であるか、興味をひくか、
などブログ全体の構成精度をあげていきます。
ライティングの添削機会は週5回用意され、現役で活躍されている講師陣がそれぞれの曜日を担当します。
4カ月目:ブログ10記事執筆+google SEO基礎
さらに、SEOの精密度を高めた記事にしあげていきます。
小さな改善を繰り返し、新しい取り組みを盛り込んでいく。必達目標は10記事だけどスピードをあげて書けるだけ記事を量産していく。
5カ月目:ブログ10記事執筆+アフェリエイト
5カ月目の時点で最低でも25記事書けている状態になっています。
30投稿までしていけば、ずいぶん記事を執筆する時間・構成に慣れがでてきます。
6カ月目:動画編集+長尺台本+YouTubeの伸ばし方(1本作る)
ブログでやってきたこと、いままでのライティングが身に付き動画編集において役立ちがでてきます。
ここで、動画編集するにあたってお使いの
・PCの容量(スペック)をあげること→メモリ16G
・編集ソフトAdobeをインストール→プレミア・プレミアプロを選択
をおススメします。
7カ月目:動画編集+長尺台本+YouTubeの伸ばし方(2本作る)
8カ月目:シュート動画+ショート台本+TikTok伸ばし方(バズらせ)
9カ月目:ファネルを組んで実践
10カ月目:ファネルに合わせて調節
(このマーケターコースの興味のあるかたはここをクリック)