webマーケティングの勉強になぜブログ?
私たちがよく目にする趣味や日常の出来事、アフェリエイト目的などの「ブログ運営」と、企業がデータ分析を行い広告したり、販売戦略を立てる「Webマーケティング」は、全く別物だと考えがち。
しかし、実はブログ運営とWebマーケティングには共通するスキルが多いのが事実。
ブログ運営のノウハウを活かしてWebマーケターとして大成している人もいるため、ブログ運営が無駄になることはありません。
そこで今回は、ブログ運営がWebマーケティングの勉強に最適な理由を解説します。
ブログ運営がWebマーケティングの勉強に最適な理由
アクセス解析の練習ができる
アクセス解析とは、自分や企業が運営するサイトに来てくれる人のことを色々と調査すること。
今より事業を拡大していくための改善点や、評価されている部分などはどこかなどを
分析をすることを言います。
アクセス解析で見ていること
ユーザーの訪問経路
(SNS、Google検索、広告など、どこをクリックして来たのか)
ユーザーが行動を起こした場所
(資料請求、会員登録、購入など利益につながるアクションをしたのがどのページか)
ユーザーの滞在時間
(サイト内をいろいろ見ていた時間)
ユーザーが使用しているデバイスや検索エンジン
(スマホ、PCを使って、どのサイトから来たのか)
ユーザーが住んでいる国や地域
アクセス解析を行うと、サイト全体の数値がしっかり把握できるようになります。
そのため改善が必要な場所や、ユーザーの流入が多い窓口がどこなのかなど、Webサイトの改善すべきポイントが明らかになります。
SEO対策などの集客を戦略化できる
SEO対策(=Search Engine Optimization・検索エンジン最適化)とは、GoogleやYahoo!などで検索されたとき、自分のサイトが他のサイトよりも上位表示されやすい状態にすること。
じゃあ、どうやったら自分のサイトが上位表示されすい状態になるのか?
それは、
より多くに人の目に、サイトや広告が届き商品やサービスに興味を持ってサイトを訪問してもらう仕組みを作る。
たとえば、私ならいつも頭を悩ます子どもたちのお出かけスポット。
「関西 子連れ おススメスポット 」とGoogleで検索したとします。
検索結果がでたら、だいたい順位が1~3位の記事のなかで、タイトルが気になったもの、自分が欲しい情報のワードが入っていたらクリックしちゃいます。
このようにユーザーが興味を引く記事、需要のある検索ワードで上位表示させ、
自身のブログにアクセスを集める手段を「SEO対策」といいます。
ポートフォリオになる
仕事を得るには、まず「自分の実績を知ってもらう」ことが大事。
ポートフォリオは、自身が行ってきた活動内容や作品を掲載し、就職活動や転職活動、個展開催など目的に合わせて本人が作成します。
ブログは、自分の実績やスキルをアピールする武器として、そして仕事を受ける窓口としても、非常に重要な役割を持ちます。未来のお客様と会えるのも、このブログがきっかけ
ということも十分考えられます。
初期コストが低い
WordPress一択
Webマーケティング学ぶ目的で「ブログ運営スキルを得たい」ならブログサービスはWordPress一択です。
なぜなら、「WordPressの運営ノウハウが得られる」から。
なぜ、それ程までにWordpressの運用ノウハウを得れることが重宝されるのか?
理由は次の2つです。
ノウハウに対して収益化ができる
WordPress運営のノウハウは多くの業界で応用ができます。
多くの企業が、自社のホームページ作成にWordPressを採用しています。
順位 | CMSの種類 | Webサイト全体のシェア |
---|---|---|
1位 | WordPress | 83.7% |
2位 | Adobe Systems | 2.7% |
3位 | EC-Cube | 2.2% |
4位 | Shopify | 2.1% |
CMSとは、Webサイトを構成するテキストや画像などのデジタルコンテンツを、一元的に管理し、必要な処理をするシステムです。
つまり、WordPressの運用ノウハウを習得することは、今後Webマーケターとして活躍してくために必須のスキルと言えます。
なかには「最初は無料ブログで始めて、慣れたら有料ブログに移行しよう」と考えている人もいるかもしれません。
しかし、この表を見る限り取り組むなら最初からWordpressを習得することが
Webマーケティングを極めていくために近道であることが分かりますね。
価値の高いビジネススキルが得られる
日本の企業80%以上がWordPressをWebサイトに利用し、マーケティングをしているため、業務案件は幅広く、多くのニーズがあります。
そのため、WordPressのスキルを身につけておくことは非常に強みとります。
WordPressの運営ノウハウは間違いなく価値の高いビジネススキル。
WordPressブログを運営したことのある経験は、強い武器。
ブログ運営のどのようなことが、強い武器となるのか
次に解説していきますね。
ブログ運営で身につくWebマーケティングスキル
ブログ構築スキル
ブログ運営に適したツールを選択し、初期設定やコンテンツの投稿方法を学ぶことは、Webマーケティングでも大いに役立ちます。
・ユーザーにとって見やすいコンテンツとはどういものか
・どのページに見て欲しいものを配置したらいいのか
WordPressを利用したブログ運営そのものの経験が実務に活用できます。
ライティングスキル
普段からブログに文章を投稿し、ユーザーにとってわかりやすく読みやすい、興味をもってもらう書き方などを繰り返していると自然にライティングスキルが向上します。
・相手にとってストレスにならない文章
・わかりやすい文章
・ブログ全体の見やすい、読みやすい構成
・セールスライティング
その他、魅力的な画像を載せたり装飾をしたり、工夫すべきポイントもWebマーケティングと似通っています。
ライティングスキルは、ブログだけでなく資料、広告、HPなど多岐に渡る部分で必要なスキルです。
SEOスキル
ブログ上に掲載するキーワードや画像処理について学んでいるうちに、SEOスキルが身につくことも多いです。
「どうすれば検索上位に表示されるか」常に考えられるようになり、最適な集客施策ができることも。
人を呼び込むのが仕事であるWebマーケティングでも、同様の経験が役立ちます。
ブログ運営で使っている分析ツールをそのままWebマーケティング業務で使えることもあるので、一石二鳥です。
SNS運用
ブログを紹介するSNSアカウントを保有している場合、SNS運用スキルも身につきます。
X(旧・Twitter)やInstagram・Facebookなど、媒体に合わせた投稿が自然にできるのは大きなスキル。
同時に、YouTubeに投稿する動画編集もできれば、高スキルなWebマーケターとして評価してもらえます。
アクセス解析ツールの活用スキル
Googleアナリティクスなど、既存のアクセス解析ツールを使いこなせていれば、Webマーケターになってからの再学習が必要ないのもメリットです。
また、詳細なレポートや分析ができれば戦略のレベルも上がるので、貴重な人材として重宝してもらえます。
解析ツールは、ブログ運営にもWebマーケティングには、早めに習得しておくのがおすすめです。
ブログ運営の始め方9ステップ
1、ブログで扱うジャンルを決める
2、ブロブのタイトルとドメイン名を決める
3、Wordpressでブログを開設する。
4、テーマを選ぶ
5、ブログの初期設定を行う
6、プロフィールページを作る
7、記事を書く
8、GoogleAnalyticsとSearchConsoleと連携する
9、記事の執筆と改善を繰り返す。
おわりに
いかかでしたか?
Webマーケティングを学ぶにはブログ運営が最適であることが
理解できましたよね?そして、ブログ運営もWordpress一択で
より実践的にスキルを習得しながら、最短ルートで目標へ到達できるよう
頑張っていきましょう!